SH5フォレスターのバッテリー交換でカーナビが!?

こんにちは!なかまです!

冬によくある話

車のバッテリー切れました!

寒いと外に出ることも少なくなるので、あまり車を使わなくなる冬の時期にはバッテリー切れ起こす人は多いのでないでしょうか

普通はガソリンスタンドとかにバッテリーを持って行って充電してもらうか、カーバッテリー充電器を使うかだと思いますが、今回はバッテリーもある程度年数がたっていたので、この機会に買い替えました!

んでバッテリーを交換したのですが、ここでトラブル発生!

カーナビが起動の画面のまま動かなくなりましたー!

機種はパナソニックの少し昔のストラーダ

機種の型式は 【CN-HW880D】 ※恐らく番号違いの機種もなると思います

文字が点滅しているのでローディングしているようなのですが、一向に立ち上がりません!

この画面のまま2時間待ってもダメ

試しにリセットボタン押してみてもダメ

電源を何回も入れなおしてもダメ

カーナビ自体は古いですが、今まで普通に使えていたので急に壊れるってのもないだろうと思って調べてみたのですが、同じ機種で他にも同じような事例があるみたい

バッテリー切れや交換での破損原因

バッテリー切れや交換でバッテリーを外して電源をシャットアウトするところまではいいのですが、新たにバッテリーを組みなおした瞬間が良くないみたいです

組み直したときに電流が一気に流れることで、その瞬間にカーナビ内部のチップが破損するのが原因

どうやらこれは発売当初から発生していたようで、 リコールとなっていたみたいです

対処法・修理方法

・リセットボタンを押す

リセットボタンはCDやDVDの挿入口などがあるディスプレイ裏の右上の小さい穴の中

・電源を何回も入れ直してみる

以上二つは稀に治るらしい

メーカーで無料で修理

このカーナビの現象のことはパナソニック側も把握しているので、電話して事情を説明すれば無償で部品交換という流れになります

古い機種ですが、2019年現在でも無償修理を受け付けていました!

修理方法はカーナビを外して問い合わせた時に聞いた住所に送る

ただし送るときだけ送料は自分持ち...

カーナビの外し方は自分で外すか、近くの整備工場で外してもらうかです

てかカーナビぐらいだったら自分で外せます!盗難防止のナビロックさえ無ければ簡単です!

配線を抜く前に、忘れないように配線やカプラの位置の写真だけは撮ったほうがいいです!

10分ほどの作業で取り外し完了

ステーはネジが固着していたので外せませんでした~

これをメーカーに送ります

重いカーナビなので梱包は中で動かないように厳重に!

送ってから約1週間程で修理されて返ってきました

そして取り付けしてみたら...

無事に異常無く治ってました!

これでテレビとラジオと音楽が聴ける!

というかまだこの型のカーナビって使ってる人いるんですかね

もしいたらバッテリー切れや交換の時は覚悟したほうがいいですね

コメント